会社情報
About us
おかげさまで創業60年
当社は60年以上組立屋を続けてまいりました。石油点火装置やカーオーディオ、自動車部品等、様々な製品を組立てをしております。従業員の中には高度な半田付の技術を持つ人材も在籍しております。また、当社独自の管理体制により徹底した品質管理を行っております。長年の経験と実績に裏打ちされた、組立に関わるノウハウの集積が当社の強みです。
ご挨拶

当社は、60年近くお客様といっしょにものづくりをしてまいりました。その間、様々な組立てをしてまいりました。
「皆川におまかせください!」をモットーに今後もお客様のニーズにお応えしていきたいと思います。
品質第一をモットーに全社員で取り組んでまいります。社員のやりがい、夢を応援してこれからも地域の発展に貢献してまいります。
代表取締役 曽根 亮子
会社概要
会社名 | 株式会社 皆川製作所 |
---|---|
所在地 | 本社工場 新潟県加茂市千刈2-6-27 千刈工場 新潟県加茂市千刈2-6-23 |
創業 | 昭和34年11月 |
代表者 | 代表取締役 曽根 亮子 |
資本金 | 10,000千円 |
工場面積 | 1,300㎡ |
従業員数 | 45名(令和4年5月現在) |
取引銀行 | 三条信用金庫 加茂支店 第四北越銀行 加茂支店 大光銀行 加茂支店 |
主要取引先 | 株式会社 コロナ 様 株式会社 今町コロナ 様 株式会社 栃尾コロナ 様 株式会社 齋鐵 様 外山工業 株式会社 様 株式会社 柳生田製作所 様 協立工業 株式会社 様 株式会社 羽生田製作所 様 ツインバード工業 株式会社 様 株式会社 東陽理化学研究所 様 サンアロー株式会社 様 システムアドバンスト 株式会社 様 株式会社 ティーエム 様 信歴合同会社 様 |
会社沿革
昭和34年 | 創業(初代代表取締役 皆川倉作) |
---|---|
昭和45年 | 有限会社皆川製作所設立 |
昭和50年 | 現住所に本社工場移転 |
平成3年 | 株式会社皆川製作所に法人変更(二代目代表取締役 皆川堅介就任) |
平成8年 | 加茂市神明町に第二工場設立 |
平成22年 | 加茂市千刈に第二工場移転 |
平成25年 | 三代目代表取締役 曽根亮子就任 |
平成26年 | 現住所に第二工場購入、移転(千刈工場に改名) |
平成28年 | 労働者派遣事業許可 派遣元責任者講習受講3名(令和3年5月現在) |
平成30年 | 社員用駐車場購入、移転 |
平成30年 | 年金事業推進協力の功績表彰 日本年金機構より |
令和元年 | 健康で明るい職場づくり推進の功績表彰 新潟県社会保険協会より |
令和元年 | 関東地方発明表彰において発明奨励賞受賞 |
令和元年~2年 | 新潟大学と共同研究実施 |
令和3年 | 取締役会長 皆川 堅介(享年86) 死去 |
令和3年 | 新潟大学と医工連携事業共同研究開始 |
令和4年 | 8月 新社屋完成予定 |