昨年から中国製品の検品、組立、さまざまな検査等をやっております。40フィートのコンテナも受け入れ可能です いろいろな分野の組立ができることが当社の強みです*^~^* 不良品も修理できるならば可能な限り修理して、良品にして納品するのもわが社の強みです。 海外品を扱っていらっしゃるお客様の皆様がおっしゃることには共通点があります。(すべてではないですよ) 1 品質に対する考え方の違い 2 何が起こるかわからない不安 3 初回は良いものがくるが、次に入荷した時には品質に問題があるものが、数か所含まれている可能性がある 4 いくら言ってもわかってもらえない等 健康器具、医療器具、園芸用品、日用雑貨様々な組立をしていますが、皆様共通して悩まれています。 メイドインジャパンの品質水準はすごいですよね。 〈我々も一個も不良を出さない〉 と全社あげて取り組んでおります。 このたび、海外品の部品と日本製の技術を融合して、日本製の家電品の組立の一部プロデュース、 資材調達まで関わらせていただいております。 その中で耐候性試験をしたいと話が出ました。 わが町加茂市には〈県央技術支援センター 加茂センター〉があります。 加茂センターに、耐久性のテストを依頼しました。 都内では、込み合っていて順番待ちが大変、すぐ近くにはないということでした。 加茂センターに依頼し、次の日の朝には実験の結果がでるというスピード 結果ok! うれしかったですね。お客様も大変喜ばれました! こういう時は、スピードが大切ですよね。 問題点を解決できた時には、ものづくり冥利につきます! これからもまじめにものづくりに取り組んでいこうと思います。 どんなこともまずはご相談ください。 精神誠意取り組みたいと思います。 10/08/2016